方角別のおすすめの色を紹介
トイレ風水で運気アップ!
-
運気を上げるポイント
-
方角別に見る運気アップのコツ
-
運気別に実践!開運ノウハウ
風水でもトイレの清潔さは非常に重要なポイントとされています。
運気を上げるポイント
それぞれのポイント
-
Point 01
運気を上げるポイント(1)
風水ではトイレを不浄な気が溜まりやすいところと捉えています。
トイレの気を良くするために重要なのは「明るさ」と「清潔さ」。
こまめな掃除は運気アップに欠かせないポイントです。
照明の明るさや換気にも気を配るようにしましょう。
-
Point 02
運気を上げるポイント(2)
便器には常に水がたまっているため、そこに不浄な気もたまりやすいと考えられています。
トイレに入った後は必ず便器のふたを閉め、悪い気が広がらないように注意しましょう!
方角別に見る運気アップのコツ
風水の要となるのが「方角」。
それぞれの方角に意味があり、運気を上げるための色があります。
トイレに風水を取り入れる際には、家の中心から見てトイレがどの方角にあたるのかを確認しましょう。
その方角にあった色をインテリアに使うと運気アップにつながります。
■北
北は、冷えやすいとされている方角。
そこで、温かみを感じるベージュや淡いピンクを取り入れてみましょう。
また、気の流れを良くしてくれる観葉植物を置くのも◎
■北西
金運につながると考えられている北西には、華やかな色がぴったり。
イエローや明るいブラウンなどがおすすめです。
トイレカバーやマットも上質な物を使いましょう。
■西
全ての方角の中で最も金運につながるのが、西。
イエローやクリーム色などが適しています。
また、この方角にあるトイレはきれいに片付いていることが重要。
物をあまり置きすぎないことがポイントです。
■南西
安定した運気を持つ南西は、落ち着いた雰囲気のインテリアに。
淡いイエローやホワイトなどの色が合っています。観葉植物との相性もいい方角です。
■南
暖かいイメージの強い南は風水でも「火」の気を持つ方角とされており、水まわりの設備であるトイレとの相性はいまいち。
そこで気のバランスをよくするために、グリーンを使うことがおすすめです。
熱帯性の観葉植物もGOOD!
■南東
南東は「風」の意味を持っているためトイレの匂いに注意。
芳香剤やアロマなどを使って良い香りにしましょう。
おすすめの色は派手すぎないオレンジやグリーンです。
■東
「木」のエネルギーを持つ東には、新緑をイメージさせるイエローグリーンがぴったり。
また、コットンやリネンなどの素材でできたファブリックが合っています。
■北東
とても神聖な方角と考えられている北東は、一番きれいにしておかなくてはいけない場所。
何よりも清潔感を大事にしましょう。
取り入れる色もホワイトやクリームなどの優しい色がおすすめです。
運気別に実践!開運ノウハウ
運気別に実践できるノウハウをご紹介しましょう!
トイレ内の当てはまる方角におすすめのカラーやアイテムを取り入れると運気が上昇します。
■健康運
観葉植物は気の流れを良くしてくれる優秀なアイテム。
健康運にも大きく影響します。
また、万病の元となる冷えを防ぐには暖色系のアイテムが◎
■金運
「金」と関係が深い方角は西や北西。
トイレ内のこの方角にイエローのアイテムを置くと金運アップにつながります。
また、柑橘類の香りも金運を良くする効果が。芳香剤やアロマなどで取り入れてみましょう。
■仕事運
朝日が昇る東の方角は成長を意味するため、仕事運を上げたい人にぴったり。
「木」の気を持つ方角なので、額縁や小さな棚など木製のアイテムを飾ってみましょう。
■恋愛運
恋愛運を良くする色は赤やピンクですが、「火」の気を持つ赤は「水」のトイレとあまり相性が良くありません。
そこでおすすめなのがパステルピンクなどの淡く優しい色。トイレカバーやマットに取り入れると気持ちも和らぎます。
■人間関係
人との関係がうまくいかない時におすすめの色は、厄払いの意味を持つラベンダー。
また、ストライプの柄には人間関係を円滑にする力があります
お問い合わ・ご相談はこちら
当社では、水回りリフォームを中心に大規模リフォームまで20年以上の経験と施工実績で、お客様の信頼を得てまいりました。
内装以外にも、外壁塗装・張替え、屋根葺き替え・塗装・防水工事も賜っております。
リフォーム、リノベーションのことならどんなことでもお気軽にご相談ください!
お客様のご要望やご相談をお聞きし、より快適で魅力的な空間をご提案させていただきます。
下記のお問い合わせフォーム、または【LINE無料見積りはこちら】のバナーからお問い合わせくださいませ。
Contact
お問い合わせ
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2024.06.20水回りをメインにお客様のご要望に合わせ多彩な施工に対応|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.11.18洗面リフォーム!タカラスタンダード洗面化粧台の機能性と収納力|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.08.20浴室のお手入れ・お掃除方法、コツを紹介|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.07.04キッチンリフォーム!リクシルの浄水栓にするメリットとは?|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.08.18掃除しやすいキッチンにリフォームするコツ!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.07.16キッチンをリフォーム!クリナップ システムキッチンの設備機器を紹介|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.07.03キッチンリフォーム!リクシル LIXIL システムキッチンの特長は|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.07.02キッチンリフォーム!LIXIL リクシル最高のキッチン「リシェル」とは|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.08.14リフォームの現地調査とは?|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.04.26水回りリフォームの費用を知りたい方必見!相場とお見積りのポイント|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2025.01.21水回りリフォームには!どんなものがある?|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.05.16水回りリフォームのプロがお届けする工事費用のご相談ページ!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.04.02低価格の水回りリフォーム | 大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.03.31水回りの総合的な改修 | 大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.06.09水回りリフォームの最適な時期を知ろう!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.04.28リゾート気分を自宅に取り入れよう!アイランドキッチンで水回りリフォーム|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.04.27水回りリフォームの費用を抑えるコツを大公開!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.08.19水まわりリフォームではどんなことが可能?|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.08.24水回りリフォームの満足度!納得できるリフォーム術|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.12.23水まわりを新しく!費用を抑えた成功事例とコツ|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.07.06水まわりリフォームの注意点!費用を抑えるコツ|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2025.03.13水まわりリフォームで理想の空間を実現しよう!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.04.25水回りリフォームの期間を知ろう!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.04.22トイレリフォームで失敗しないためのポイントを徹底解説!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.08.30トイレリフォーム!お手入れしやすく汚れを隠さないトイレ「ティモニ」|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.08.31トイレリフォーム!タカラ ホーロークリーントイレパネル関連商品を紹介|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2025.01.24リフォームでつけてよかった!おすすめ設備「トイレ・浴室編」|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.08.13プロが伝授する!トイレリフォームの秘訣を大公開|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2025.01.30トイレのリフォーム!浮いてるトイレのデメリットは?価格や耐久性|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.05.18失敗しない!トイレの床材を選ぶときのポイント|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.07.14トイレリフォームの基礎知識!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.09.26成功するトイレリフォームのためのポイントを解説!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.04.30トイレをリフォームしたが!失敗例|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY