お気軽にお問い合わせください。
営業時間: 9:00~18:00
快適さと安全性を向上させよう
なぜ水回りリフォームが重要なのか
  • check_box 劣化や故障が起きやすい箇所
  • check_box 快適さや安全性を向上させる
  • check_box リフォームにより生活の質を向上
家の中で最も使用頻度が高く、劣化や故障が起きやすい水回り。リフォームを行うことで快適さや安全性を向上させましょう。
最適な時期とは?

最適な時期とは?

居心地の良い空間へ!水回りリフォームはお任せください!

  • Point 01

    築5〜10年


    小型給湯器、浴室のドア、天井、室内の壁や外壁など、ちょっとした部分の破損や汚れが気になり始めます。

    まだ使えることが多いですが、早めにメンテナンスをすることで、住まいの寿命を伸ばせます。

    木造住宅などの場合は、防蟻処理も5~10年のサイクルで行うようにしましょう。

  • Point 02

    築10〜15年


    浴室・トイレ・洗面台・キッチンなどの水まわりに不具合が出始める時期です。

    水まわりは使用頻度が高く、湿気が多い場所なので劣化が早いです。

    また、屋根材・雨樋・外壁は雨風にさらされているので、亀裂などを発見したらすぐに補修しましょう。

    余裕があれば、壁紙クロスの張り替えもできると理想的です。


  • Point 03

    築15〜20年


    15〜20年経つと、給排水管や建物の土台など、住まいの見えない部分が老朽化し始めます。

    木造住宅の場合は、シロアリなどにも注意が必要です。

    適切な時期に大規模修繕を行い、住まいの寿命を伸ばしましょう。


背景画像
水回りリフォームのメリット
水回りリフォームのメリット
リフォームにより水漏れやシミなどのトラブルを未然に防ぐことができます。また、快適な水まわり環境を作ることで家族の健康や生活の質を向上させることができます。水まわりは日常生活で欠かせない場所であり、清潔かつ機能的な状態を保つことが重要です。リフォームを通じて、古くなった設備や配管を新しくすることで安全性を確保し、快適な生活空間を実現することができます。さらに、水まわりのリフォームは家の美観や価値を向上させる効果もあります。新しいキッチンやバスルームなど水まわり設備を取り入れることで、家全体の印象が変わり、快適な生活環境を築くことができます。

DIYとプロの違い

水回りリフォームは、専門知識や技術が必要な作業です。キッチンやお風呂などの水回りは日常生活で欠かせない場所であり、設備の劣化やトラブルが発生すると生活に大きな影響を及ぼすこともあります。DIYではなかなか難しい部分も多いため、プロの手に任せることで安心してリフォームを進めることができます。水漏れや排水トラブルなど、専門家による適切な改修が必要です。また、新しい設備やデザインを取り入れることで、より快適で機能的な空間を実現することができます。信頼できるリフォーム会社に依頼することで、家の価値を保ちながら快適な暮らしを実現できるでしょう。
DIYとプロの違い
お問い合わせ
水回りリフォームに関するご相談やお見積もりは、お客様のご要望やお悩みにしっかりとお応えするため、弊社のプロのスタッフが丁寧に対応いたします。水回りリフォームにおける様々な工事内容やプランについて、お客様のご要望や生活スタイルに合わせたご提案を行います。また、現場調査や施工途中のご相談など、どんな些細な疑問やお困りごとでも遠慮なくお問い合わせください。お客様が快適にお過ごしいただけるよう、最適な水回りリフォームをご提供いたします。

Contact
お問い合わせ

Related

関連記事