住宅を建ててからリフォームを行う時期の目安
住宅の状態を保つために
-
住宅を建ててからリフォームするまでの期間の目安
-
マンションをリフォームする時期の目安
-
水回りのリフォームにかかる費用相場
リフォームによるメンテナンスが必要不可欠です。
マンションをリフォームする時期の目安
時期の目安について
-
Point 01
新築マンションの場合
新築マンションを購入した場合、リフォームの時期の目安は基本的に戸建て住宅と同じです。
キッチンは10~20年程度、トイレ本体や風呂は15~20年程度が経過したらリフォームを検討しましょう。
ただし、マンションで自由にリフォームできるのは、専有部分のみです。
あらかじめ管理会社や管理組合へ連絡し、リフォームについて確認をとりましょう。
-
Point 02
中古マンションの場合
中古マンションを購入した場合は、購入前のリフォームの有無や時期をチェックしましょう。
前回のリフォームから経過している期間が数年程度であれば、改めてリフォームする必要はありません。
しかし、前回のリフォームから10年以上経っているなら、リフォームが必要である可能性もあります。
劣化している箇所がないか確認し、リフォームが必要か検討しましょう。
住宅を建ててからリフォームするまでの期間の目安
■キッチン
キッチンをリフォームする期間の目安は、住宅を建ててから10~20年後です。
ただし、10年程度が経過すると、レンジフードやコンロなど一部の機器に不具合が生じる場合があります。
住宅を建ててから10年が経過したら専門業者に点検を依頼し、故障やトラブルが生じている箇所がないか確認しましょう。
■トイレ
トイレの本体を交換するリフォームが必要になるのは、住宅を建てて15~20年が経過した頃です。
ただし、トイレの本体には問題がなくても、タンク内部や洗浄便座などの機器部分に不具合が生じる場合もあります。
その際は経過年数に限らず部品の交換やリフォームを検討すべきです。
なお、20年前のトイレと比較すると、現在のトイレは清掃性や節水性能などが上がっています。
壊れていなくても早めに交換すれば、節水の効果を期待できます。
■浴室
浴室のリフォームは、住宅を建ててから15~20年後が目安となります。
特に、床や壁がタイル貼りの場合は、15~20年経つと目地の汚れやヒビが気になってきます。
15~20年が経過したら、特に気になる不具合がないとしても点検やメンテナンスを実施したほうがいいでしょう。
現在のシステムバスは汚れが付きづらく清掃性も良く、浴槽に保温効果もありエコな商品が増えています。
■居室
居室のドアは、住宅を建ててから15年程度が経過すると立て付けが悪くなってきます。
スムーズにドアを開閉できないと感じるようになったら、ドアのリフォームを検討しましょう。
また、壁紙やフローリングのリフォームの目安は、10~15年程度です。
劣化が進んでいるのが気になっている場合はリフォームが必要です。
和室の場合、畳は3~4年程度で畳表のゴザの裏返しをし、5~6年程度でゴザを交換する表替えをする必要があります。
10年以上経過したら、畳を新しいものに交換することも検討しましょう。
■外装
外壁や屋根などの外装は雨や紫外線にさらされているため、住宅を建ててから約10年後にはリフォームが必要になります。
外壁と屋根のリフォームは、同時に依頼したほうが費用を抑えられる可能性が高いです。
外装のリフォームをするには足場を組む必要がありますが、外壁と屋根の工事を同時に依頼すると足場代を節約できます。
水回りのリフォームにかかる費用相場
■キッチン
ホームセンターで販売されている20万円程度のキッチンに取り替える場合は、工事費を含めても40~50万円程度でリフォームが完了します。
メーカー品を希望する場合の費用相場は、80~120万円程度です。
キッチンのリフォームは導入する設備の本体価格によって変化するため、予算を考慮してグレードを決めましょう。
■トイレ
さまざまな機能がついている温水洗浄便器に交換する場合、リフォームにかかる費用相場は40万円程度です。
ただし、トイレ本体だけでなく、クロスや床も含めてリフォームするなら、60~80万円程度の費用がかかります。
トイレのクロスや床は汚れやすいため、劣化の具合を確認してリフォームを検討しましょう。
■浴室
25年程度前に設置したユニットバスを交換する場合、リフォームにかかる費用相場は60~80万円程度です。
浴室の状態や選ぶ設備のグレードによっても、かかる費用が変化する可能性があります。
お問い合わ・ご相談はこちら
当社では、水回りリフォームを中心に大規模リフォームまで20年以上の経験と施工実績で、お客様の信頼を得てまいりました。
内装以外にも、外壁塗装・張替え、屋根葺き替え・塗装・防水工事も賜っております。
リフォーム、リノベーションのことならどんなことでもお気軽にご相談ください!
お客様のご要望やご相談をお聞きし、より快適で魅力的な空間をご提案させていただきます。
下記のお問い合わせフォーム、または【LINE無料見積りはこちら】のバナーからお問い合わせくださいませ。
Contact
お問い合わせ
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2024.06.20水回りをメインにお客様のご要望に合わせ多彩な施工に対応|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.07.22ミストシャワー新登場!TOTO コンフォートウエーブシャワー詳しく解説|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.08.22悪徳リフォーム会社の実態と正しい業者の選び方|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.08.20浴室のお手入れ・お掃除方法、コツを紹介|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.07.04キッチンリフォーム!リクシルの浄水栓にするメリットとは?|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.08.18掃除しやすいキッチンにリフォームするコツ!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.07.16キッチンをリフォーム!クリナップ システムキッチンの設備機器を紹介|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.07.03キッチンリフォーム!リクシル LIXIL システムキッチンの特長は|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.07.02キッチンリフォーム!LIXIL リクシル最高のキッチン「リシェル」とは|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.04.27水回りリフォームの費用を抑えるコツを大公開!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2025.01.21水回りリフォームには!どんなものがある?|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.04.02低価格の水回りリフォーム | 大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.03.31水回りの総合的な改修 | 大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.06.09水回りリフォームの最適な時期を知ろう!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.04.28リゾート気分を自宅に取り入れよう!アイランドキッチンで水回りリフォーム|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.08.24水回りリフォームの満足度!納得できるリフォーム術|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.05.16水回りリフォームのプロがお届けする工事費用のご相談ページ!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.07.06水まわりリフォームの注意点!費用を抑えるコツ|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.08.19水まわりリフォームではどんなことが可能?|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.12.23水まわりを新しく!費用を抑えた成功事例とコツ|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.12.24キッチンのリフォーム!ステンレスキッチンのメリット・デメリット|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.08.12キッチンリフォーム!シンクの交換にかかる費用と注意点|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2025.03.04浴室・洗面リフォームの成功例と失敗例!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY