浴室リフォームで悩むのが、ユニットバス選び
プロが選ぶおすすめユニットバス3選
-
機能性と価格を両立できる「サザナ(TOTO)」
-
浴室を最大限に広くする「グランスパ(タカラスタンダード)」
-
お掃除・収納のアイデア満載な「リデア(LIXIL)」
機能性やコストパフォーマンスなど、さまざまな角度から比較検討。
機能性と価格を両立できる「サザナ(TOTO)」
それぞれの特徴
-
Point 01
ほっカラリ床
誰もが一度は耳にしたことがある「ほっカラリ床」は、TOTOオリジナルの床。
内側に柔らかいクッションが入っていて、とても優しい踏み心地です。
-
Point 02
ゆるリラ浴槽
TOTOのユニットバスは、人間工学に基づいて設計されているのも特徴です。
本能的に人間の体にやさしく作られており、自然とリラックス姿勢に導いてくれます。
-
Point 03
魔法びん浴槽
TOTOの魔法びん浴槽は、お湯はり後4時間以上たっても温度低下がわずか2.5℃以内の高断熱浴槽です。
浴槽を断熱材で包み込んだ魔法びんのような構造で、お湯を冷めにくくしています。
時間差で入浴するご家庭では、追い焚きの光熱費が節約できるのでおすすめです。
浴室を最大限に広くする
「グランスパ(タカラスタンダード)」
定形外の浴室空間で最大限に広いお風呂をつくりたいときにプロがおすすめするのが、タカラスタンダードのグランスパです。
細かなサイズオーダーができるので、ユニットバスの裏に無駄なスペースが生まれにくく、広い浴室を実現できます。
■ぴったりサイズシステムバス
間口・奥行きともに2.5cm刻みでオーダーできる、タカラスタンダードのぴったりサイズシステムバス。
柱や梁の出っ張りに合わせて、ユニットバスを加工することもできます。
■キープクリーンフロア
タカラスタンダードのキープクリーンフロアは、天然石を切り出したようなラグジュアリーな印象。
熱が伝わりやすい磁器でできたタイルで、お湯をかけるとすぐに温まります。
■キープクリーン浴槽
グランスパで選べるのが、アクリル人造大理石のキープクリーン浴槽です。
一般的なFRP浴槽よりも硬くて傷に強く、美しい光沢感をキープできます。
■ホーロークリーン浴室パネル
タカラスタンダードといえば、金属にガラス質の膜を吹きつけたホーロー素材も有名です。
傷がつきにくく、長年清潔感を保ちやすいのが特徴。
またパネル裏面には断熱層があり、保温性も高くなっています。
お掃除・収納のアイデア満載な「リデア(LIXIL)」
柔らかい床材があまりお好みでない方によく選ばれているとプロが名前を挙げたのが、LIXILのリデア。
ほどよく硬さがあり、滑りにくいキレイサーモフロアが人気です。
また丸ごと洗えるカウンターや、トレンドのマグネット収納など、「そういう機能がほしかった!」と言いたくなるアイデアがたくさん詰め込まれています。
■キレイサーモフロア
LIXILのキレイサーモフロアは、柔らかすぎず硬すぎない感触で、冷えを感じにくい床材です。 特殊な表面処理で、水を流しただけで汚れが取れやすくなっています。
■まる洗いカウンター
リデアの洗い場についたカウンターは、取り外しが可能! 洗いにくい裏面や、周辺の壁や床も、楽々キレイになります。
■マグネットアイテム
リデアでは収納棚はもちろんのこと、ミラーやシャワーフックなどマグネットアイテムが豊富。 内装アイテムの位置がカスタマイズでき、簡単に取り外して洗うことができます。 各アイテムは、裏に水が流れる道が作ってあるなど、水垢がつきにくいように工夫されているそうです。
■ミナモ浴槽
浴槽の縁を極限まで広げることで、肩まわりも広々と入浴できるミナモ浴槽。 さらにワイドに広げた、ミナモワイド浴槽もあります。
お問い合わ・ご相談はこちら
当社では、水回りリフォームを中心に大規模リフォームまで20年以上の経験と施工実績で、お客様の信頼を得てまいりました。
内装以外にも、外壁塗装・張替え、屋根葺き替え・塗装・防水工事も賜っております。
リフォーム、リノベーションのことならどんなことでもお気軽にご相談ください!
お客様のご要望やご相談をお聞きし、より快適で魅力的な空間をご提案させていただきます。
下記のお問い合わせフォーム、または【LINE無料見積りはこちら】のバナーからお問い合わせくださいませ。
Contact
お問い合わせ
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2024.06.20水回りをメインにお客様のご要望に合わせ多彩な施工に対応|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.09.06建替えを選ぶ前に知ろう!リフォームはどこまでできるのか?|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.09.18リフォーム費用!コストダウンで安くする方法を解説|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.09.17在宅で理想の空間へ!リフォームする際のポイント|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.09.16リフォーム後の後悔を事前に防ぎましょう!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.09.15住宅リフォームの優先順位とは?ポイントと予算の立て方を紹介|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.09.14浴室リフォーム!お風呂掃除しやすいメーカーを徹底解説|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.09.13リフォーム代を節約しつつ、理想のキッチンを手に入れる方法|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.09.12実家のリフォームを始める前に、押さえておきたいポイント|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2025.01.21水回りリフォームには!どんなものがある?|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2025.05.08水回りリフォームの失敗事例!原因や後悔しないための秘訣|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.04.26水回りリフォームの費用を知りたい方必見!相場とお見積りのポイント|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.03.31水回りの総合的な改修 | 大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.04.27水回りリフォームの費用を抑えるコツを大公開!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.04.02低価格の水回りリフォーム | 大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.06.09水回りリフォームの最適な時期を知ろう!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.05.16水回りリフォームのプロがお届けする工事費用のご相談ページ!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.11.27浴室のリフォーム!ユニットバスのメーカーランキングを紹介|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.11.12浴室をリフォーム!クリナップ納得の「セレヴィア」を紹介|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.10.22浴室乾燥機の寿命は何年?交換のタイミング|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2025.05.03浴室をリフォームしたが!失敗例|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2025.02.14浴室リフォーム!タカラスタンダード理想のお風呂、プレデンシアを紹介|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2025.04.07浴室乾燥機では洗濯物が乾かないって本当? 効率よく乾かす方法!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2024.12.27人気の浴室の壁色は?人気色が選ばれるポイント|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY
-
2025.03.04浴室・洗面リフォームの成功例と失敗例!|大阪府東大阪市のリフォームなら株式会社JOY